こんにちは。ピコパパです。
今更ながら2020年1月末からTwitter懸賞用のアカウントを作成して懸賞応募を始めてみましたので、Twitter懸賞について簡単に紹介させていただきたいと思います。
Twitter懸賞とは?
Twitter経由で応募できる懸賞のことで、多くは企業や個人のアカウントをフォロー&リツイートで応募可能となります。
中には質問内容をリプライしないといけないものや当選報告が条件になっているものなどもありますが、ほとんどがフォロー&リツイートが絶対条件となります。
始めたきっかけ
今までTwitter自体やっていませんでしたので、恥ずかしながらその様な懸賞があること自体知りませんでした。
そんな中、妻からTwitter懸賞の事を教えてもらい、少し調べてみたことがきっかけでした。
Twitterで「当選報告」と検索すると多種多様な商品の当選報告がツイートされています。はじめは「えっ!こんなに色々な商品が当たるの?」とビックリしました。
そこで遅ればせながらTwitter懸賞を始めてみることにしました。
応募条件と商品
懸賞の応募内容は募集主が決めているため案件毎に条件等は異なってきますが、基本的にはフォロー&リツイートのみで応募出来るものがほとんどです。そんな中でも大枠の条件など紹介したいと思います。
応募期間
期間内なら毎日応募出来るものやその日一日限りのもの、一定期間内に一度応募できるものなど条件も様々です。
当選発表
当選発表も応募(リツイート)後、自動抽選ですぐに当選結果が来るものや、後日抽選後にTwitter内のDM(ダイレクトメール)で連絡が来るものなど様々あります。
当選商品
当選商品はアマゾンギフト券やITUNEカード、商品と交換出来るギフト券などのギフト券系から、食料品、化粧品、家電、ゲームのアイテム、芸能人のサイン入り商品など様々です。多すぎて紹介できないほど沢山の商品があります。
商品の発送方法
個人情報の取り扱いが気になる昨今において商品の発送方法は気になるところです。
どの様な発送方法があるのか紹介させていただきます。
-
住所を連絡して送ってもらう
-
ネット上で該当商品を購入して購入金額を全額ギフト券で返金
-
店舗で引き換え可能なクーポンコードの送信
注意
-
怪しい募集主もいますので怪しい懸賞には応募しない!
-
当たった場合は安心できるアカウントか検索する!
フォロワーさんの数も大事?
一人でコツコツやっていても拡散力が無いと、企業様にとっては選ぶメリットが少ないと感じられて選んでもらえない可能性があります。その為、懸賞仲間を募集と言うようなツイートをしてフォローしていただけるようにしました。
また、自分から同じ様にフォロワーさんを募集されているアカウントを積極的にフォローして少しずつフォロワーさんを増やしていくように心掛けました。
一ヶ月間行った結果
毎日数件から数十件の応募(リツイート)を行いました。その結果、一ヶ月での活動結果は以下のようになりました:
フォロー数:1,990フォロー
フォロワー数:662フォロワー
当選回数:19回
当選した商品の内容は以下です:
- グリコプリッツ 一箱
- QUOカードPAY 1,000円分
- スターバックスギフトカード 500円分
-
アマゾンギフト券 15円分×7回
-
アマゾンギフト券 1,000円分
-
アマゾンギフト券 500円分
-
ゴディバチョコレート引換券
-
声優さんサイン入り特製ポストカード
-
ドライブレコーダー 1台
-
dポイント 500円分
-
500mlのコーヒー飲料無料引き換え券 1枚
-
MP3プレーヤー 1台
-
スマホゲームのアイテム
始めて一ヶ月での結果としては上々と個人的には感じています。
空き時間に誰でもコツコツ出来ますので、今後も継続していきたいと思います。
以上がTwitter懸賞についての説明になります。
長くなりましたが読んで頂きありがとうございました。これからも色々と勉強してその内容を皆さんに簡単に説明出来るように頑張っていきたいと思いますのでこれからも宜しくお願いします。
旅行に行きた~い!