ピコパパのマイル行脚

家族旅行をきっかけに旅行の楽しさを知ると同時にお金のなさも知った新米パパが家族を巻き込み陸マイラーとしての奮闘を誓った。一年後、家族から羨望の眼差しで見られるか、失望に満ちた眼差しで見られるか、果たしてどうなる!?

モッピーへの登録ってどうする!?使い方は!?(初心者向け)

こんにちは。陸マイラー行脚中のピコパパです。

今回はモッピーへの登録方法や使い方について説明していきたいと思います。モッピーは全体的にバランスのとれたポイントサイトで、クレジットカード発行等の大型案件では他サイトよりも高額ポイントが狙える確率が高い、個人的に今一番おすすめしているポイントサイトとなります。

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

目次 

 

 

モッピーとは?? 

 

モッピーの利点 詳細説明
モッピーの特徴 株式会社セレス運営(東証一部上場)の老舗ポイントサイトで信頼性あり。 他のポイントサイトと同様にクレジットカード発行や買い物、アンケート、ゲーム等でポイントを貯め、それを現金やG-Pointなどの他社ポイントに交換可能。
1ポイント=1円相当 1ポイントが1円と計算しやすくわかりやすい(他のポイントサイトでは10ポイント=1円相当となっているケースあり)
最低ポイント交換 300P~ 貯めたポイントは300Pから交換可能(会員登録内容によっては900Pから交換可能)
換金制限が無い 他のポイントサイトでは換金制限が設けられているケースがありますが、モッピーではその様な制限がありません。 但し、交換や換金は1日に1回までとなります。
99%の広告がダウン報酬対象 他のポイントサイトではクレジットカード発行やFX案件がダウン報酬の対象外に設定されていることが多いが、モッピーの場合はほぼ全ての案件がダウン報酬の対象となっています。お友達を紹介すればするほどお得度が上がります。
クレカ発行の還元率が高い クレジットカード発行案件が他のポイントサイトと比較すると還元率が高く、種類も豊富に用意されている
各案件の口コミ豊富 各案件に実際の利用者の口コミページが設けられており、案件実施にあたり参考にすることが出来る。
スマホアプリがある アンドロイド限定ですがスマホアプリが用意されている

 

モッピーの登録方法

 

モッピーに登録する前にまず知っていてほしいのが、モッピーの会員には「本会員」と「PC会員」の2種類存在すると言うことです。何の事か分からないと思いますので順に説明していきたいと思います。 簡単に言うと本会員は登録メールが携帯キャリアのメールアドレスにする必要がありますが、ポイント交換先が多かったり、利用できるコンテンツが多いなどの優遇があるのに対して、PC会員はフリーメール登録で大丈夫ですが、ポイント交換先が本会員よりも少なく、ポイントの最低交換可能額が高く、ある程度貯めないと交換できないと言うデメリットがあります。 SP会員の方がメリットが多いのでメールさえ気にならない方にはSP会員をお勧めします。メールは多くても0~数件/日程度なのでそこまで気にはならないと思います。 決めるに当たってもう少し詳しく知りたいという方のために以下の比較表も参考にしてみて下さい。

 

※一度、本会員として登録をしてからPC会員へ変更も可能ですが、非常に面倒な手続きが必要なようです。

 

 

モッピーの使い方

 

登録出来た方はまずはホーム画面にアイコンの追加を行いましょう。追加するのはこのページをホーム画面に追加してくださいとなっているページを開いて追加してください。そうすることで10ポイントが貰えます。 何故か私の携帯のYahoo!ではホーム画面に追加出来ませんでした。Chromeで試したところ出来ました。もし同じ状態の人は試してみてください。

 

 

ポイントを確認する

 

次は先ほどやって頂けたであろうホーム画面に追加した報酬である10ポイントが本当に入ってきているか確認してみましょう。 まずは画面右上の四角が6つあるマークを押してみましょう。ポップアップで画面が表示されたと思います。そこにある通帳をクリックしていただくとポイント通帳が開き今何ポイント保有しているか確認出来ます。ホーム画面に追加の報酬は割りと短時間で反映されるので数分後に確認すれば反映されていると思います。

※獲得条件をクリアしてから通帳に反映されるまでの時間は、案件毎に異なっています。各案件に記載されていますので都度確認が必要です。 ちなみに予定反映中ポイントとは獲得条件をクリアしてから実際に反映されるまでの案件のポイントが表示されます。クレジットカード案件やFX案件など大型案件をこなした時などはここに表示されます。一ヶ月以上掛かる事もあるので焦らず、心折らずに待ちましょう!

 

 

モッピーで何をやればいいの!?

 

私がモッピーに初めて登録して活動を開始しようとした時に何をすればいいか分かりませんでした。ポイントサイトを使ってポイントを稼いでいくという理解はしていたものの、いざやるとなるとどこに何があって何をしたらポイント貯まるの?わからない!誰か教えて!という状態でした。 とりあえず色々なページを見てはホームに戻りを繰り返していました。 その為、迷わなくていいように簡単に説明したいと思います。

 

アプリのダウンロード

 

モッピーの強みのひとつであるアプリのダウンロードについて見ていきましょう。 まずはアプリボタンを押してアプリのページを開きましょう。

インストール完了をクリックしてポイント順に並べて見ましょう。

 

 

このブログを書いているときはあった案件を例に説明していきたいと思います。

ではアプリをインストールしていきましょう…の前にすることがあります。 いきなりアプリをダウンロードする前にまずは「広告の詳細」と「ポイント獲得条件」を確認しましょう。

 

獲得条件にインストール後、起動となっていますね。これは「アプリをダウンロードして起動させたらポイント差し上げますよ。そのポイントは20ポイントですよ」と言うことです。

また、以下のようにも書かれていますね。

広告クリックから成果に至るまで、同一ブラウザ内(iOSは「safari」、Androidは「標準ブラウザ」)で遷移されていない場合は成果対象外となります。

 

これはPOINT GET!!ボタンを押してから、インストールしたアプリを起動させるまで同じブラウザでいてねと言うことです。簡単に言うと、Yahoo!で開いたのであれば途中でバナー(回りに表示されている広告等)をクリックしたり、Chromeに遷移させたりせず一気にアプリインストールして起動までやっちゃってね。途中に他のサイトとか経由したらホントにモッピー経由で申し込んだか分からなくなるからポイントあげられないかもよと言っているんです。

 

怖いですね~。気を付けましょう。

私も何度かやらかしてます。高額案件ほど失敗した時の落ち込みが大きいので、まずは失敗しても諦めがつく位の案件からこなして慣れていきましょう。

 

ポイント通帳にポイントが入った事が確認出来たらアプリはアンインストールしても大丈夫です。使えそうだな~とか面白そうなゲームだな~と思った方はぜひそのままアプリをお使い下さい。 私はゲームが大好きなんですが、やりだすと廃人になりかねはないので手は出さないようにしています!汗

 

 

無料コンテンツ(ゲーム等)で稼ぐ

 

モッピーには以下の様な無料のゲームコンテンツが用意されています。モッピーを知るうえでぜひ知っておいて頂きたいので説明したいと思います。毎日遊びながらポイントを獲得できますので是非皆さん試してください。

 

 

モッピーガチャ 登録者はだれでも無料で参加する事が出来るガチャで、1日に1回まわすことが出来ます。ガチャを回すとポイントが獲得できます。最低でも0.5ポイント、最大で5ポイント獲得できます。 携帯キャリアのメールを登録した本会員の場合、パソコンとスマホそれぞれからガチャに参加できるので1日に2回ガチャを回すことが出来ます。 時間を掛けずに毎日稼げるポイントですので是非皆さんやってみて下さい。
ビンゴ 登録者はだれでも無料で参加する事が出来るビンゴゲームで、1日2回(AM/PM)参加しビンゴを目指します。 1週間経過すると新たなビンゴが開始となるので注意が必要です。 1ライン以上揃うとビンゴ成立でポイントを獲得できます。揃ったライン数に応じてポイントが貰えるので是非皆さん楽しみながらやってみて下さい。

 

 

アンケートで稼ぐ

各種アンケートが不定期に配信されます。自分自身へのアンケートや車や旅行、仕事などの個別テーマのものなど色々あります。

獲得ポイントは1ポイントから内容に応じて数十ポイントまで。コツコツポイントを貯めていきたい人におすすめです。

また、会場に出向いてアンケートに答えるタイプもあり、それらの案件は報酬が高く設定されています。

導入編としてはこんな方法でも稼げるんだなという理解もかねて一度は参加してみて下さい。

バナーのせいで少々アンケートに答えにくいという欠点もありますが…

 

 

ショッピングで稼ぐ

 

次は買い物で稼ぐ方法について説明していきたいと思います。説明すると言っても内容は簡単です。

モッピーを経由して各ECサイト(楽天市場などのお買い物サイト)へ飛び、そのリンク先で買い物をすると購入金額の数%がポイントとして返ってきます。もちろん各ECサイトでもポイントが貯まります。あえて買い物をしてポイントを貯めるというよりは普段のオンラインショッピングをモッピー経由で行うとモッピーのポイントが追加で得られると考えて下さい。今まで実店舗で現金で買い物していた物をオンラインショッピングでカード決済するとショップのポイント、モッピーのポイント、カードのポイントとポイントが3か所で貯まることになります。

楽天市場、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、Amazon、LOHACOなどたくさんのサイトがありますので非常にお得です。

 

 

フィーバータイム

 

モッピーで忘れてはいけない特徴の一つとして、フィーバータイムと言うものがあります。

これは1,000ポイント獲得することで突入し、フィーバータイム中(120時間)に利用した案件について最大3件まで50ポイントが追加で付与されます(3件合計で150ポイントがもらえます)。フィーバータイムの対象有無は案件ごとに設定されています。

簡単に言うと、モッピーの獲得ポイントが1,000ポイントに達すると案件3件までボーナスポイントとして50ポイントずつくれるのです。

また、フィーバータイム後また1,000ポイント獲得すると再度フィーバータイムに突入します。何度でも繰り返し利用できる特徴なのでぜひ覚えておいてくださいね。

注意:2019年3月を持ってフィーバータイムの終了がアナウンスされました。残念です。

 

もしまだモッピーに登録されていない方は以下のリンクから登録をお願い致します。

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト]

 

長くなりましたが読んで頂きありがとうございました。これからも色々と勉強してその内容を皆さんに簡単に説明出来るように頑張っていきたいと思いますのでこれからも宜しくお願いします。

旅行に行きた~い!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村